会員限定
2007/06/27 各地からの報告

平成18年度活動支援実験事業・八雲中央地区資源保全会

■平成18年度活動支援実験事業
平成19年度からの「農地・水・環境保全向上対策」の本格的な実施に向けて、平成18年、モデル的な支援を行う地域として全国で約600地区が選定されました。道内で選ばれた15地区の活動内容を紹介します。

●対象地域の概要
農業地域類型:中間農業地域
地区の類型:畑地型
農作物:牧草、デントコーン、馬鈴薯(種)
地区設定主要因:水利組合、事業地区単位
具体的設定理由:
飲雑用水施設を管理する2農事組合及び一般住民も加えた3者で自主的に維持管理しており、農事組合を構成する4集落で地区を設定。

●活動組織
構成員数:44人(農業者44人/非農業者数0人)
農業関係団体:3団体(営農用水利用組合、熱田農事組合、大新農事組合)
その他の団体:1団体(ホタルの里)

●対象となる資源の範囲
農用地:田・0ha/畑・131.6ha/草地・685.5ha/計817.1ha(中山間協定対象0ha)
農業用施設:用水路(開水路)・0m/用水路(パイプライン)・17,590m/排水路・15,220m/ため池・0箇所/農道・57,730m

●活動計画
地域が目指す方向:
活動によって地域が
目指している方向
農業施設の維持管理や農村景観、さらにホタルの里での事業拡大など様々な活動方針が出されており、本事業で地区内農業用資源の機能維持・保全向上および生態系の保全等に取り組み、酪農の安定経営及び市街地に隣接する地域として地域住民に安らぎを与える農村景観の提供を行う。

●活動の実践

(活動の実践において苦労した点、工夫した内容)
今年は農繁期に雨が多く、共同活動の水源の草刈り、農道の草刈り等の共同作業が可能な日の制約を受けたため、日程調整に大変苦労した。

(平成18年10月3日時点)

ページの上へ

会員限定サイトのご利用は事前登録が必要です。
(登録については事務局にお尋ねください)